毎日のようにお会いする犬の散歩仲間の紹介で
個人レッスンを受けるチャンスにめぐまれました^^。
ペロの主な問題
・他の犬に唸る
・犬が前を歩きたがる
・マーキングなどなど・・・
まずは、いつもの散歩の様子を見たいとのことで
こちらの最寄りの駅で先生と待ち合わせ。
来てもらう申し訳なさと熱意で緊張マックスで駅に向かった。
駅に着いてご挨拶後、すぐさま、
後ろから見られながらの散歩が始まった。
あれ、いつもは犬がもっと前を歩くんだけどな。。
さっきウンコしちゃったからなあ。。
と思いながら、商店街を散歩。
マーキングの気配を感じたら
リードをコツンと引くことだけに集中した。
内心、なんだかいつもより、
リードもたるんでるし、
穏やかな散歩ができちゃったんじゃないのかな^^?
と思った。。
いつもの芝生の公園に到着。
今の散歩の診断結果と本格的なレッスンが始まった。
「犬がお父さんを、全然見ていません」
「犬が独りで散歩しています」
トホホ〜〜。。
その通りです。。
相性の悪い犬に唸ってしまうのも、
犬が前を歩くのも、
元をただせば、これが原因。。
な、なるふぉど、、
先生の言葉にいちいちただただ納得納得!
この日のために用意していた、
ペロの問題行動の数々の質問事項のほぼ全てが
この原因によるものだとわかった。
これまで通っていたしつけ教室では
なかなかにオレを見てくれていたペロ。
でもそれはグループレッスンというカタチで
ある独特な緊張感の中で
ペロ自身が少し緊張して
オレを見上げていたに過ぎなかったのかもしれない。。
いや、逆にペロ様に見守られていたのかもしれない。。
その答えが普段の散歩に現れていたのだ。
ペロはオレをリーダーと思っていない。
「ペロの問題行動」の原因は
「オレの問題行動」だと再確認。
オレが原因で、ペロに必要のない無駄な神経を使わせている。
もしストレスが原因で、犬の寿命が決まるとするなら、
オレがペロを早死にさせようとしていることになる。。
いかん!
まずはこいつの上に立たなくては!
その暁には、リーダーとして許される
最大限の開放を与えてあげよう^^。
しかし、そんな奮起もむなしく、
レッスンでは、
たどたどしいオレの合図や褒め言葉に輪をかけて、
ズレズレのタイミング。。
後ろから聞こえる先生の叱咤激励!
そんなダメリーダーの全力を察してか、
オレの指示を拾い集めてカタチにしていくペロ。。
ストレスにさらにストレスを着込んだペロ。。
すまんなぁ。。
そんな中、
ほら!ペロが楽しんでますよ〜^^!
ナニナニ!?
お、口開いてる!耳が寝とる〜〜^^!
なんかちょくちょくオレを見るようになっとる!!
おまけにちょい後ろを歩いてるぅう!!!
ペロがオレを見るために後ろへと下がっているように見えた。
しかもペロとの距離、ちか〜〜い!!
めんどくさいほどピッタリ歩いている〜。
なんじゃこりゃ〜!
これだ!キープだ、キープ〜〜・・
慎重になり過ぎて体が傘の柄のように変形している。
変形したままキープ、キープ・・・
もっと胸張ってください〜〜!!
ハイッ!
おお〜首がえらいこってるぅう〜イテ〜。。
でもなんか気持ちがひとつになった気がするゾ。。
教えてもらったリードさばきなどももちろんだが、
自分の気持ちが大事ということも実感できた。
いらない感情がいつの間にか手先からリードに伝わってしまう。
おまけに、一年半も一緒に生活すれば、
オレが戸惑った時の声のトーンまで
たぶん犬は分かっているはずだ。
ペロは動物だ。今まで、オレのことを
優柔不断な弱者と見てナメていたにちがいない。。
しかし今、無駄なものをはぎ取られた必死なオレを
ようやく自分より強い動物と認めてくれたのかもしれない。
でも時々、おかしなカタチに変形する、
不思議な動物にも見えたかもしれない。
もっと堂々と。。
しかし、ああ〜首がイタイ。。
このイタミはなんと五日間続いた。。
原因はもちろん、ちょい後ろにペッタリ歩くペロを見ながら
周りの情報にも目を配るのに懸命だった結果です。
それだけ、いつもは前を歩いていたと言えます。
なんという充実感^^。
決して、リーダーになった!とは言いがたいが、
犬とのこんな繋がりを持ちたかった。
あのペロの見上げる顔が頭から離れない。
ダメリーダーなりに指標ができたことに大満足だった^^!
帰り道。
先生に感謝感激しつつ、
自宅までの歩道を、ひとり復習。
おいおい〜どした^^?
さっきのペロはどこさ行っただ??
違う違う、オイラだ。オイラの何かがさっきと違う。
さっきのオイラはどこさ行っただ??
そうだ今オレは仕事のことも同時に考えてしまっている。
いかんいかん。。集中集中。
先頭きってオレがサーチせねば!
いいぞ〜いいぞ〜オレ〜^^!
そうだ〜そうだ〜ペロ〜^^!!
先生ありがとうございました^^!
そして、おつかれさま^^ペロォ。
黒柴犬 ブログランキングへ
豆柴犬 ブログランキングへ
柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てに住んでいる。
趣味は洗濯物の上でオシッコすることだ、ガハハ^^
それとお父さんの膝のカサブタを舐めることだ、ガハハ^^