« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月

2016.03.12

77話 スダジイさん。

Img_4514

ここ若林公園のスダジイ群は、
世田谷百景、名木百選にもなっている、
ご立派なスダジイさん達。
秋になると、公園の生き物たちに
素朴なお味の椎の実を
いっぱい落としてくれた。


一昨年の終わりに、
はじめてこのスダシイさんの椎の実を
持ち帰って食べた。翌朝もその次の朝も。
百粒、いや三百粒は味わった。
「旨い」ほどではなく「食べれる」という歓びから
夢中で拾い集めて持ち帰った。
とくに写真のスダジイさんはイイ実を落としてくれた。

Img_3858_3

ふっくらと大粒で、色濃くて、、。
いちばん拾い応えのある木だった。





けれど翌年、
このスダジイさんに張り紙が付いた。

Img_4485_2

正直、せっかく仲良くなれた友達から突然、
転校の話を切り出されたようなやるせない気分だった。


スダシイさん、、
体、弱ってたんか。。
頑張ったね。うん、美味しかった。
最後の最期に味わうことができてよかったよ。
ありがとうね。。


こうして、このスダジイさんは
もう二度と、椎の実をポロポロ落として、
人間や鳥を喜ばすことができなくなりました。









しかし、、。









「父さ〜ん、そんなとこ登っちゃキケンだよぉ。。」

Img_7661

「しょうがないなぁ〜。。」

Img_7663

「えっとぉ、、どのルートがいいかなぁ。」

Img_7668

「・・・・・、」

Img_7669

「ヨイショっと!・・・狭いなぁ、、」

Img_7672

「モゾモゾ……」

Img_7674

「クルリン、、」

Img_7675

「、、パっと。」

Img_7676

「オイラをひとりにするなよぉ、父さん。」

Img_4515

「おいおいっ、
 ひとりにするなって言ってるそばから
 ひとりにするなってぇ・・。
 せっかく登ったのに。。」




スダジイさんは今も
オレたちを楽しませてくれている。
ずっと友達^^。





人気ブログランキングへ

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業。

現在の趣味は、、お友達と公園で遊ぶことさ!


2016.03.08

76話 オスだけどユキちゃん。

Img_7596

あと少ししたら、、
お引っ越ししてしまうユキちゃん。

雪みたいに白くてあどけないユキちゃん。
シッポが可愛いユキちゃん。
オスだけどユキちゃん。

上を向いてユキちゃん。








Img_7594

うん、イイ顔してる!



Img_7592

また会おうぜっ!!

Img_7591_2

唸ったりしてゴメンよ…。





« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

出張ドッグトレーナー

  • 出張ドッグトレーナー『Perro & Friends』
    犬のしつけ、問題行動の予防や改善には、愛犬の生活環境すべてを視野にいれた対策・行動変容トレーニングを!吠える / 引っ張る / 歩かない / 噛む・甘噛み / 執着 / 怯える / 興奮 / 拾い食い / etc.お気軽にご連絡ください^^。

ペット用品

  • デリバリーショプ アシスト
    三軒茶屋にある破格のペットフード・用品専門店。アウトレット商品も常時入荷!2000円以上で無料配達!ペロォも絶賛御用達^^!!
無料ブログはココログ