« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

2017.02.27

178話 思い出の遊具。

Img_5001_2

 
大好きな乗り物がなくなっちゃった。
 
 
 
Img_4999
 
もっと乗っておけばよかったな。。
 
 
 
Img_4998
 
新しい乗り物はお馬さんみたい。
 
 
 
くもじいも寂しいね。。 
 
Img_5068
 
くもじいは、、
ずっとそこに居るよね。
 
 
 
『・・・ワシも、
 そろそろかもしれん。。』
 
 
 
そんなこと言わないでよ、くもじい。。
 
 
 
 
 
数日後。
 
 
 
 
 
Img_5073
 
ん?
 
 
 
Img_5066
 
あっ!
 
 
 
Img_5067
 
くもじい!見て見て!!
生まれそうだよ!!
 
 
 
『ほ〜、意気がいいのぉ〜。
 予定日を待たずに飛び出しそうじゃ。
 しっかり手なずけるんじゃぞ!ペロォ。』
 
 
 
Img_5071_2
 
くもじい、、
オイラ、ちょっぴり不安だょ、、
仲良くできるかなぁ。。
 
 
 
『なに言っとる!
 先代が自慢げに言っとったぞ、、
 ペロォの乗り物恐怖症は
 おいどんが克服させたんじゃ!
 ・・・とな。』
 
 
 
・・・そだね、先代。
・・・・・・ありがと。
 
 
 
 
 
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
 
 
 
 
 
Img_5906_1
 
雨の日も地震の時も
そこに居てくれてありがとう。
ペロォの滅多に見せない笑顔とともに、
深く記憶に刻ませていただきます。
 
 
 
 
 

人気ブログランキングへ

犬ブログ広場 柴犬

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業

2017.02.23

177話 ターミネーター2。

 
ふぅ、、やれやれ。。
いただきま〜す!
 
Img_4447
 
・・・モグモグ、うまっ。
 
 
 
まったくペロの奴、
筋金入りの風呂嫌いだな。。
 
 
 
・・・モグモグ、うまっ。
 
 
 
泣くわ、叫ぶわ、引っ掻くわ、、
手こずらせやがって〜まったく。。
 
 
 
・・・モグモグ、うまっ。
 
 
 
でもこれで、
ホコリやバイ菌ともバイバイキ〜ン!
ついでに抜け毛も一網打尽、バイバイ毛〜!
ガハハハ^^。
 
 
 
・・・モグモグ、うまっ。
 
 
 
あれ、、何処いったペロっち・・・。
キレイになったおまえを触らせておくれ〜!
 
 
 
 
 
 
・・!・・!・・!・・!・・!・・!
 
 
 
 
 
 
「と、父さん、、
 卵サンド食べてる場合じゃないよ・・・」
 
 
 
Img_4791
 
「こいつらまだ・・・」
 
 
 
Img_4791_1
 
「生きてる!!!」
 
 
 
 
 
デデンデンデデン、、
デデンデンデデン、、
 
 
 
 
 
ハァ〜??
おまえの抜け毛が生きてるだってぇ〜?
すきま風に揺れてるだけだろぉ〜。
いいから二階に上がってこいよ〜、
・・・パンの耳あげっからさ〜。
 
 
 
Img_4795
 
デデンデンデデン、、
デデンデンデデン、、
 
 
 
 
 
、、まじヤバイって父さん!!」
 
 
 
Img_4790
 
「こいつら、、
 ほったらかしにされた腹いせに、
 別の生命体となって、
 復讐しようとしてるんだ!!!」
 
 
 
Img_4794
 
「あっ、あっ、あっ、、、
 父さん早く、、逃げてーー!!」



デデンデンデデン、、
デデンデンデデン、、
 
 
 
デデンデンデデン、、
デデンデンデデン、、
 
 
 
デデンデンデ・・・、、
 
 
 
 
 
 
 
よっこいしょっと。。
・・・どれどれ、、
 
 
 
Img_4792_1
 
ハッハッハ。
可愛いもんじゃないか。
こんなターミネーター2なら
カミさんも娘も大喜びだ。
 
 
 
 
 
Img_4792
 
「エ・・・そりゃマズい、、
 オイラより可愛がられちゃう><。。
 フゥ〜!! フゥ〜!!
 あっちいけ、あっちいけ・・・。」
 
 
 
 
人気ブログランキングへ

犬ブログ広場 柴犬

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業

2017.02.21

176話 ワンプロ、お風呂直行系。

 
vs スズちゃん。
 
Img_4352
 
・・・。
 
 
 
Img_4333
 
ぐるぐる。
 
 
 
Img_4325
 
ったあ!
 
 
 
Img_4293
 
こってん。。
 
 
 
 
 
vs ロージー。
 
Img_4555
 
トントン。
 
 
 
Img_4563
 
サっ。。
 
 
 
Img_4570
 
ガシガシ!
 
 
 
Img_4586
 
カプカプっ!
 
 
 
Img_4578
 
トリャー!
 
 
 
Img_4574
 
ハァハァ。。
 
 
 
 
 
vs 鉄丸。
 
Img_4654
 
げふっ。。
 
 
 
Img_4631
 
スチャっ。
 
 
 
Img_4644
 
ビヨ〜〜ン。
 
 
 
Img_4643
 
ガウガウっ!
 
 
 
Img_4640
 
こってん。。
 
 
 
Img_4652
 
・・・あれ。。
 
 
 
Img_4651
 
カモォ〜ン。
 
 
 
 
 
vs ゴン&ロージー。
 
Img_4766
 
オラオラァ〜!
 
 
 
Img_4765
 
カプっ。
 
 
 
Img_4759
 
ウ〜リャ〜〜〜。。
 
 
 
Img_4757
 
どすっ。
 
 
 
Img_4754
 
ガ〜ハハハハ〜。
 
 
 
Img_4755
 
よっこいしょ。
 
 
 
Img_4769
 
こってん。。
 
 
 
Img_4756
 
カプカプっ、、
 
 
 
Img_4771
 
カプカプカプっ、、カプカプカプっ、、
 
 
 
Img_4782
 
ぬぉ〜〜っ!
 
 
 
Img_4784
 
こってん。。
 
 
 
 
 
vs まめ。
 
Img_4884
 
・・・。
 
 
 
Img_4878
 
・・・ん?
 
 
 
Img_4861
 
・・・ん〜??
 
 
 
Img_4888
 
ツンツン。。
 
 
 
Img_4890
 
こ〜ってん。。
 
 
 
Img_4118
 
みんなありがと!
楽しかったぜ、バイナラ。
 
 
 
さてと、帰ってメシだ!
 
 
 
「いや、風呂だ。」
 
 
 
 
 

人気ブログランキングへ

犬ブログ広場 柴犬

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業

2017.02.20

175話 保護犬譲渡会 in 上馬。

近所で保護犬の譲渡会をやっているというので、
様子を見に行ってきました。
 
Img_4989
 
小型犬から中型犬のワンちゃんが七、八頭?
子犬も二頭いました。
 
 
 
Img_4992
 
ハッピ着ちゃって、
うちの犬よりサービス精神旺盛。
この子も里親を探しているのかなぁ、
辛い経験とか、したのかなぁ、、、
 
 
 
Img_4985
 
「そんな目で見ないでよ。
 ・・・今から幸せになるんだから。」
 
 
 
Img_4984
 
、、、だね^^!
 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
会場は、世田谷区上馬にある『感応寺』。
ペットの葬儀も行っているお寺です。
三月もここで譲渡会を催すそうです。
(いつだろぉ。。)
主催は『NPO法人茨城県水戸市動物愛護』かな?
 
Img_4596
 
お近くで、
これから犬を迎えたいとお考えの
ご家族さまがいらしたら、
ぜひ、紹介してあげてくださいね。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーペロォより
 
 
 
 

人気ブログランキングへ

犬ブログ広場 柴犬

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業

2017.02.17

174話 フ〜フ〜の新常識。

Img_4466

父さんが突然、
興味深いことを言いだしました。
 
 
 
Img_4460
 
『なあペロよ。
 人は熱い茶をすする時、フ〜フ〜する。
 それは、、』
 
 
 
Img_4467
 
火傷しないように、
茶の表面温度を少し下げるためでしょ?
 
 
 
Img_4478
 
『それが・・・少し違うかもしれないんだ。』
 
 
 
Img_4471
 
『ある日、フ〜フ〜と吐かずに、
 逆にフ〜フ〜と吸い込んでから
 茶をすすってみた。
 当然、茶の表面には吐息はかからない。
 そうしたらだ、、、』
 
 
 
Img_4472
 
まさか、、同じ結果が得られたの??
 
 
 
Img_4465
 
『そのまさかだ。
 要は、吐息で表面温度を下げていたのではなく、
 フ〜フ〜と口内や唇を冷やすことによって
 熱い茶に対処できていた、、と考えられる。
 加えて、一度体内に取り込んだ吐息より
 外から取り入れた空気の方が冷たいはず。
 茶の表面を覆っている熱い湯気をどけなくても
 それに余る対応ができるというわけだ。』
 
 
 
Img_4464
 
『だが、呼吸動作には難がある。
 従来のスタイルは、
 フ〜フ〜と息を出してからすする、
 すなわち「吐く」「吸う」の二行程なのに対し、
 このイグノーベル賞級の大発見は、
 「吸う」「吐く」「吸う」の三行程となってしまう。
 試してみるとわかる。
 吸った息を出さずには、すすれないのだ。
 これが実にせわしない。。』
 
 
 
Img_4475
 
そんなどうでもいい事、
いつも考えてるの。。
 
 
 
Img_4473
 
『いや、五年前からだ。
 部屋の隅っこから、、イスの陰から、、
 オレのすべてを疑うように見ていたおまえに
 気付いた時からだ。』
 
 
 
Img_4178
 
父さんもジロジロと、
オイラを疑うような目で見ていたよ。
暇さえあれば触ってきて、名前を呼ばれて。
オイラ、ただ怯えて逃げる事しかできなかった。
 
 
 
Img_4479
 
『すまなかったな。。
 犬の行動を疑う前に、自分の行動を疑う。
 それに気付いて以降、
 おまえ目線でいるためにも、
 自分の中の当たり前をいちいち疑うようになったのさ。
 ・・・それに、、』
 
 
 
それに?
 
 
 
Img_4477
 
『おまえが本当に、オレを映す鏡なら、
 犬のおまえを変えるより、
 自分を変える方がはるかにラクチンだ。』
 
 
 
たのんだよ、父さん。
 
 
 
 
 

人気ブログランキングへ

犬ブログ広場 柴犬

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業

2017.02.14

173話 突撃!隣の晩ごはん。

Img_4412

 
あ、チビだ。
 
 
 
トコトコ・・・。  
 
 
 
Img_4420
 
「ど〜も! ヨネスケです。」
 
 
 
・・・え?
 
 
 
Img_4427
 
「今日はこのお宅に突撃しちゃいま〜す。」
 
 
 
・・・ええ?? 
 
 
 
Img_4422
 
ピンポ〜〜〜ン。
 
 
 
なに!? ウッソ〜! 困るぅ〜〜。
なんでウチなの〜!?
質素よ、ほんと質素なんだからぁ〜〜!
 
 
 
Img_4424
 
「ではでは、
 クンクン・・・クンクン・・・。」
 
 
 
Img_4425
 
「・・・なるほどぉ。。」
 
 
 
Img_4428
 
「雑草、どんぐり、煮干の内臓・・・
 キャメラ止めて止めて〜、ほんと質素だわ。。
 となり行こ、となり・・・。」
 
 
 
Img_4429
 
ひどい、ひどいわ、、あんまりよ。。
だから質素って言ったじゃない!
・・・こうなったら私もヨネスケよ。
 
 
 
ササっ。
 
 
 
「ォ、オ〜ゥ、、ピンポン無しかい。。」
 
 
 
Img_4430
 
どれどれ、、クンクン・・・、おっ?
クンクン・・・、ワーォ! マジ??
 
 
 
Img_4436
 
「マジですが、、なにか。・・・ヨダレヨダレ。
 
 
 
ジュルル。 
 
 
 
Img_4431
 
あのぉ〜〜、、お母さま、
チビくんが兄弟を欲しがってます。
 
 
 
「へ?」
 
 
 
Img_4399
 
「しょうがない。。
 ペロくん、お兄さんのアトへ。」
 
 
 
はぁい!
 
 
 
「ねえママ、今夜は神戸?松坂?
 昨日の米沢は熟成が今ひとつだったね。。」
 
 
 
ひゃっほっ@@!!
 
 
 
Img_4400
 
だけど、、
・・・クンクン、クンクン、
取り急ぎ、尻だけでご飯二杯はいける。。
 
 
 
 
おわり。
 
 
 
 
 

人気ブログランキングへ

犬ブログ広場 柴犬

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業

2017.02.12

172話 食い倒れ。

Img_4670

 
「父さん、お買い物?」
 
 
 
うん、ちょっとスーパーに行ってくる。
今夜は一人だからな、
父さん、食い倒れてみようと思う。
 
 
 
「・・・。」
 
 
 
Img_4675
 
『ハウス ザ・カリー』&『ディナーカレー』。
無印良品のグリーンカレーと迷ったが、
今回は極々普通のカレーを作ることにした。
明日帰ってくる妻子も食べれるように
大辛でなく中辛をチョイス。
 
 
 
Img_4673
 
「味見させてね。」
 
 
 
Img_4672
 
ダ〜メ。玉ねぎは犬には毒なんだぞぉ。
ク〜〜っ!目が痛い、、。
玉ねぎ四つを飴色かぁ、相当時間かかるな。。
 
 
 
Img_4676
 
料理番組っぽく肉に下味を付けておくか。
塩ふりふり・・・、うん、それっぽい。
でも煮込みには意味ないだろうな。。
 
 
 
Img_4678
 
苦手な人参はこっぱみじんにして
初期段階から徹底的に火入れ。
 
 
 
Img_4685
 
メークインは皮付きのままこんな感じ。
ささやかなワイルドを演じる。
 
 
 
Img_4686
 
マッシュルームが大量にあるから
半量をこっぱみじんにして、、
 
 
 
Img_4691
 
一時間かけて飴色っぽくなってきた
玉ねぎ人参の中に投入。
 
 
 
Img_4695
 
セロリも余りそうだから一本投入。
 
 
 
Img_4698
 
う〜ん、なんか本格的っぽいぞ。
 
 
 
Img_4700
 
う〜ん、なんか餃子のタネっぽいぞ。。
 
 
 
Img_4701
 
メークインちゃんも焼いとこうか。
 
 
 
Img_4702
 
鶏肉ちゃんも焼いとこうか。
 
 
 
Img_4703
 
カレールーも一個だけ焼いとこうか。
 
 
 
Img_4705
 
う〜ん、香ばしい香りが立ってきましたよ〜ん。
玉ねぎにコーティングしたルーだけを軽〜く焦がす感じ?
 
 
 
Img_4706
 
キレイだから少しセロリ入れちゃおっかな。
ポイっ!
 
 
 
Img_4709
 
う〜ん、セロリの爽やかな香り!
でも、食べる頃には完全に消え失せるだろうな。。
 
 
 
水道水1リットル投入。
ドボドボドボ・・・。
 
 
 
Img_4712
 
よ〜し、残ったセロリちゃんとマッシュルーム投入!
『ディナーカレー』1箱と
『ハウス ザ・カリー』2/3箱も投入!
 
 
 
グツグツ・・・。
 
 
 
ク〜><!
セロリ残しとけばよかったなぁ、
卵とはんぺんのコンソメスープ作れたなぁ。。
 
 
 
グツグツ・・・。
 
 
 
 
 
調理を初めて三時間後・・・・・・・・・・・・。
 
 
 
Img_4716
 
でけた。
 
 
 
Img_4723
 
香りだけどうぞ。
 
 
 
Img_4722
 
さて、実食っ!
 
 
 
モグモグ・・・。
 
 
 
う〜ん美味しい!だけど、、
ちょくちょく味見してるからこう〜、
トキメキがないんだよなぁ。
・・・ガラムマサラ振っちゃおっと。。
 
 
 
Img_4725
 
ペロくんには、クッキーをあげるよ。
どうぞ。
 
 
 
Img_4729
 
カプっ。
 
 
 
Img_4733
 
ご飯に飽きたら食パンだよね。
うま〜い!!こっちの方が好きかも^^。
 
 
 
 
 
深夜2時・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 
 
 
 
ペロくん、、ちょっと散歩行かないか。。
うっぷ。。
 
 
 
Img_4740
 
「深夜の散歩ってシーンとしてキーンと冷たくて
 気〜持ちいいね〜^^。
 クセになってもしらないよ〜!」
 
 
 
うっぷ。。ぐ、苦じぃ。。
毛穴からカレーが出てきそうだぁ。。
全部食べちゃうなら大辛でもよかったなぁ。。
ど、どうでもいぃそんなこと。。
・・・カレーの鍋洗うの大変なんだよなぁ。。
あぁ、、全然寒くねぇ〜。。
うっぷ。。
 
 
 
 
 
 
読んでくれてありがとうございます。
また遊びにきてくださいね。
ポチっと押してくれたら嬉しいです
(押すとポイントが加算される仕組みです)

人気ブログランキングへ

犬ブログ広場 柴犬

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業

2017.02.10

171話 同期の桜、和解。

 
「ペロっち、おまえとこうして
 仲良しこよしで歩くのも久しぶりだな。」
 
Img_4487
 
ああ、まったくだ。
 
 
 
きっとオイラたち、
仲良くなり過ぎちゃったんだ。
原因はオイラの短気な性格、、それは十分承知の助。
でもよ〜、鉄アニキが優し過ぎるのもいけないんだぜ。
おかげでオイラ、どんどん偉そうに付け上がった・・。
 
 
 
Img_4488
 
「終わった事だ、今に集中しろ。
 ・・・きっと必要な時間だったのさ、
 悪さしながら粋で優しい馬鹿な俺たちには。」
 
 
 
Img_4490
 
鉄アニキ、、
無理くりサザンのフレーズを引用とは
ボキャブラリー豊富っすねぇ。
 
 
 
「まあな。
 悲しみの果てにおぼえた歌もあるさ。」
 
 
 
それもサザンっすね。。
 
 
 
Img_4511
 
「おいペロっち、、
 こんなしがない世の中で、
 振り向くたびにもう若くはないさ、、
 なんて言ってくれるなよ。」
 
 
 
え、なんでわかったの!?
・・・ってかそれもサザンの。。
 
 
 
「ハハハ、ペロっち、
 今日も汚れた人ごみに背中丸めて隠れてるつもりか?」
 
 
 
Img_4509
 
バレた?
鉄アニキ〜、情けない男で御免よ。
愚にもつかない俺だけど、
野暮でイナたい人生を照れることなく語りたい、
そんな今日この頃だよ。。
 
 
 
「・・・あ、思い出したよペロっち
 俺はそんな飾らないお前に惚れたんだ・・・。」
 
 
 
鉄アニキ〜
底なしの海に沈めた愛を引きずり出すなってぇ。。
照れちゃうょ・・・
 
 
 
Img_4506
 
「・・・ペロっち、サザンはもういい。」
 
 
 
そうだね、オイラたちの詩を残さなきゃ。
 
 
 
あの頃のように。」
 
 
 
うん、あの頃のように。
 
 
 
Img_4525
 
『・・・今後もこの二人から目を離せないわね。』
 
『・・・ところでサザンのなんて曲?』
 
 
 
 
読んでくれてありがとうございます。
また遊びにきてくださいね。
ポチっと押してくれたら嬉しいです
(押すとポイントが加算される仕組みです)

人気ブログランキングへ

犬ブログ広場 柴犬

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業

2017.02.05

170話 幼馴染。

Img_4238

 
幼馴染のアースくん。
子犬時代からもう5年の付き合いだ。
 
 
 
Img_4239
 
昔は会う度に寝転んで遊んだのに
今ではちょっと戯れただけで
慌てて写真を撮るほど珍しい光景になった。
 
 
 
Img_4242
 
寂しいけど、、まあ
そんだけたくさん遊んだってことで・・・。
 
 
 
Img_4253
 
犬はきっと、
仲のいい奴らほど目なんかじっと合わさない。
ただ、同じ遠くを見つめてる。
 
 
 
 
 
読んでくれてありがとうございます。
また遊びにきてくださいね。
ポチっと押してくれたら嬉しいです
(押すとポイントが加算される仕組みです)

人気ブログランキングへ

犬ブログ広場 柴犬

柴犬ペロォ
2011.6.24生まれ♂。本名「夏の黒政号」。
娘さんデザインのダンボール造新築一戸建てから、

ケージ、ソファ、階段…、転々と寝場所を変えている。
趣味の洗濯物の上でオシッコすることはとっくに卒業

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

出張ドッグトレーナー

  • 出張ドッグトレーナー『Perro & Friends』
    犬のしつけ、問題行動の予防や改善には、愛犬の生活環境すべてを視野にいれた対策・行動変容トレーニングを!吠える / 引っ張る / 歩かない / 噛む・甘噛み / 執着 / 怯える / 興奮 / 拾い食い / etc.お気軽にご連絡ください^^。

ペット用品

  • デリバリーショプ アシスト
    三軒茶屋にある破格のペットフード・用品専門店。アウトレット商品も常時入荷!2000円以上で無料配達!ペロォも絶賛御用達^^!!
無料ブログはココログ